ワークショップ2日目は雨が上がってきました
土台に床と排水トイ用の下地を作ります

細かい作業に苦戦しつつも、美味しいランチに救われます

午後は基礎石の設置と、外壁用の木材のカンナがけをひたすら行いました
日が暮れて、オーナーがダッチオーブンでローストビーフを振る舞ってくれました!仕事のあとはうまいご飯最高!
3日目は壁のフレームを作ります
やはり建て方になると楽しくなります

並ぶ壁フレーム

壁フレームを一通り組み立てたところでワークショップの終わりになりました
フレーム内に浴槽を置いて、入浴をイメージしてもらいました

お風呂からの景色を確認中

天気にはさほど恵まれませんでしたが、3日間でフレームの組み立てまで完了できました。
完成したら入浴しに来る約束をして皆さま帰路についたのでした。

ワークショップは終わっても製作は続きます!