さて、先週井戸を掘ったばかりですが
さっそく水がイマイチ出なくなっています。
いくらポンプをシュコシュコと漕いでも水が上がってきません。
これ以上真空にできないような手ごたえはあるものの、よくわかりません。
通水パイプの詰まり、木玉の状態がイマイチ、の2点が疑わしそうです。
面倒ですが、井戸の通水パイプを引き抜いて様子を見てみます。
水を吸い込む部分に泥がべったりついていました。
先端部の穴も泥で塞がっています。
パイプを外して傾けてみたところ、砂+泥が出てきました。
通水用の穴が詰まっていたようです。
パイプの中に水を入れて洗浄して、中身を洗い場に出してみたところ・・・
砂+泥が出てきました。
最初から小さな穴の通水パイプを入れたため詰まってしまったようです。
井戸掘りWSでは使わなかった弁式の井戸掘り器で穴の中の泥を取り出します。
先端に金具を付けて曲げられるようにしているので、こんな形で泥出しができます。
何回か泥さらいをやったところ、周囲が泥で残念な感じになってきました。
通水パイプは泥詰まりを取って、砂対策として布を巻いてみました。
ポンプを組み立ててみたものの、まだ水は出ず。
どうもピストンの木玉が乾いているうちにスカスカになったご様子・・・。
調整はつづく・・・。